Stone Soup PJ

元・中小企業診断士登録養成課程に通う社会人大学院生の日記

Parallels Desktop 10 for Macが発売されたので、早速トライアル版をインストールしてみたよ。

8月21日にParallelsからメールがきて、Parallels Desktop 10 for Macが新登場したそうで、早速、MacBook Airに体験版をインストールした。なお、Parallels Desktop 9が入ったまま更新を行った。

Yosemiteに対応などいろいろ新機能はあるようなのだけれど、僕が気になったのは下記点。

かつてないパフォーマンス - 処理が最大 50% も速く、バッテリーの持続時間が 30% も長くなります

企業診断報告書を書くなど、Parallels Desktop 9上のWindows 8.1のWord 2013を使うことが多いのだけれど、バッテリの減りが早く、外に持ち出すときは電源アダプタが必須だった。この点が解消すれば、アップデートする価値はある。 さらに、速さは正義なので、処理速度が上がることもうれしい。

アップデートした結果は、体感でバッテリの持ちが上がり、処理速度も上がった気がするので、ライセンスを購入しようと思う。購入して使い込んだら、またレビューをしたいと思う。


Parallels Desktop 10 for Mac Retail Box JP
Parallels (2014-08-26)
売り上げランキング: 104
Microsoft Windows 8.1 (DSP版) 64bit 日本語 Windows8.1アップデート適用済み
マイクロソフト(DSP) (2013-10-18)
売り上げランキング: 20